|
|
|
【10 科研費・助成金などによる研究費】 |
※新しいものから |
- 音楽教育から展開する保幼小連携―分化と深化のプログラム開発
平成22年度文部科学省科学研究費補助金研究 基盤研究(C) 課題番号:22531042
代表者:吉永早苗(ノートルダム清心女子大学)
分担者:無藤隆 岡本拡子 高見仁志(平成22年度より3か年)
- 保育の質の向上のための実践の振り返り過程・自己評価の手法及び園内研修システム開発
平成22年度文部科学省科学研究費補助金研究 基盤研究(C) 課題番号:22530898
代表者:瀧川光治(関西国際大学)
分担者:岡本拡子,ト田真一郎,新開よしみ(平成22年度より3か年)
- 「音環境をいかした保育」のカリキュラム
開発平成21年度文部科学省科学研究費補助金研究 基盤研究(C)課題番号:21610027
代表者:岡本拡子(高崎健康福祉大学短期大学部)
分担者:無藤隆 新開よしみ 松嵜洋子 吉永早苗(平成21年より3か年)
- 音・声・音楽を中心とした表現教育の構築
平成19年度文部科学省科学研究費補助金研究 基盤研究(C) 課題番号:19530737
代表者:岡本拡子(高崎健康福祉大学短期大学部)
分担者:無藤隆 新開よしみ 松嵜洋子 吉永早苗(平成19年より2か年)
- 情報モラル,個人情報保護を中心とした学校の情報化に伴う問題についての研究
科学研究費補助金・基盤研究(C) (課題番号:18500740)
代表者:長谷川元洋(金城学院大学)
協力者:岡本拡子,池上道子,溝口健治,薮木二郎,神田敬三,上泉潤
(平成18年より3か年)
- 小中一貫教育の課題に関する調査研究
国立教育政策研究所調査推進等特別推進経費による研究
代表者:小松郁夫(国立教育政策研究所)
発達班統括:山森光陽(国立教育政策研究所)
協力者(発達班):岡本拡子,松嵜洋子,斎藤嘉孝,安田節之,小保方晶子,岸野麻衣
(平成18年より2か年)
- 幼い子どもを犯罪から守るための防犯教育に関する多角的な検討
−学際的融合から防犯教育の確立を目指して−
社会安全研究財団研究助成
代表者:岡本拡子(高崎健康福祉大学短期大学部)
分担者:桐生正幸,無藤 隆(平成18年より1か年)
- フィールド調査に基づく保育内容の構造化研究
−保育実践の原則と発達の流れを軸として
科学研究費補助金・基盤研究(C)(課題番号:18530643)
代表者:瀧川光治(樟蔭東女子短期大学)
分担者:無藤 隆,岡本拡子,砂上史子
(平成18年より2か年)
- 保育の質を高めるための「保育内容」の再構造化
−フィールド調査に基づいた「保育内容論」の構築に向けて
科学研究費補助金・基盤研究(C)(課題番号:16530537)
代表者:瀧川光治(樟蔭東女子短期大学)
分担者:無藤 隆,岡本拡子,砂上史子
(平成16年より2か年)
- 子どもの情緒的安定と創造性を育む保育環境作りに関する基礎的研究
−保育教材としてのライトテーブル開発とその活用法の多角的検討を通して−
松下電工株式会社研究奨学金
代表者:岡本拡子(高崎健康福祉大学短期大学部)
分担者:桐生正幸,荘島宏二郎,馬場耕一郎,瀧川光治,野口公喜,井上学
(平成16年より1か年)
- 幼児・児童の国際的な『百のことば』とニューメディアを活用した
多面的表現活動の研究
科学研究費補助金・基盤研究(B)(1)(課題番号:13480065)
代表者:石垣恵美子(聖和大学)
分担者:瀧川光治,島田ミチコ,中西茂幸,中川香子,清原知二,玉置哲淳,秋田喜代美,
高橋敏之,二見素雅子,岡本拡子,Zofia Elhasid,Howard
Gardner,Paola Rico
(平成13年より3か年)
- 阪神・淡路大震災が保育所保育に及ぼした影響
私学振興財団「特色ある教育研究」助成
代表者:石垣恵美子(聖和大学)
協力者:青木(岡本)拡子,岡林典子,植田都,市毛愛子,田中まさ子,村川京子
(平成7年より2か年)
|
|
|