Okamoto Hiroko

保育学,音楽教育学を専門とする研究者・岡本拡子(おかもとひろこ)のホームページです。

menu
HOME
プロフィール
研究業績
担当科目
本のご紹介
コンサート
オリジナル曲
音環境チェックリスト
ダスマンたいそう
主宰する研究会とメーリングリスト
リンク集
お問い合わせ
岡本拡子のページ
study groups & ML
主宰する研究会とメーリングリスト

【1.創造保育研究会】

創造的に保育を研究する会,でもボチボチやろうね!(略して創保研)です。無藤隆先生(白梅学園大学教授)を中心に,研究仲間とともに毎月1回程度の研究会を開催しています。毎回話題提供者をお招きし,保育に関するテーマで参加者とともに議論し,無藤先生からも総括をいただいています。

開催は基本的に月曜日の夜(月1回)18時〜20時まで,その後も懇親会でわきあいあいとおしゃべりします。参加費は300円(会場費を参加者で負担します),会場は地の利のよい東京駅近くの公共施設を利用しています。

開催の連絡を希望する方は,岡本拡子宛にメールにてご連絡下さい。

これまでのテーマと話題提供者は次の通りです。

第1回:2007年10月29日(月)
テーマ:幼稚園・保育所の改革の方向をめぐって
話題提供:無藤隆先生(白梅学園大学)

第2回:2007年12月3日(月)
テーマ:保育における音環境−広島県かえで幼稚園の観察から−
話題提供:吉永早苗先生(ノートルダム清心女子大学)
総括:無藤隆先生(白梅学園大学)

第3回:2008年1月28日(月)
テーマ:保育記録から生まれる指導計画
話題提供:河邉貴子先生(聖心女子大学)
総括:無藤隆先生(白梅学園大学)

第4回:2008年3月10日(月)
テーマ:保小連携の諸問題
話題提供:松嵜洋子先生(埼玉学園大学)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)

第5回:2008年4月28日(月)
テーマ:保育者をとりまく人的・物的資源をつなぐ専門家の役割と課題
話題提供:青木聡子先生(東京学芸大学大学院連合学校)
     広瀬美和先生(早稲田大学大学院)
     森下葉子先生(東京学芸大学)
     ト田真一郎先生(常磐会短期大学)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)

第6回:2008年6月2日(月)
テーマ:保育現場におけるカウンセラーの役割
    ―浦安市での保育カウンセラー活動から―
話題提供:砂上史子先生(千葉大学)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)


第7回:2008年7月31日(木)
−夏の特別企画 in 大和郷幼稚園−
テーマ:大和郷幼稚園の園環境と保育
話題提供者:向山陽子先生(大和郷幼稚園園長)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)


第8回:2008年11月3日(月・祝)
テーマ:子どもの運動発達とその指導
話題提供者:佐々木玲子先生(慶應義塾大学体育研究所)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)


第9回:2008年12月23日(火・祝)
テーマ:保育者養成校における職業選択への支援
−短大生の意識調査から見えてきたこと−
話題提供者:目良秋子先生(聖セシリア女子短期大学)
      齊藤多江子先生(高崎健康福祉大学短期大学部)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)

創造保育研究会スペシャル 2009年3月8日(日)
テーマ:新保育所保育指針何でもQ&A
解説:無藤 隆先生(白梅学園大学)

第10回 2009年3月9日(月)
テーマ:「ぺりかんから観た保育の現場」
話題提供者:木村明子さん(子どもの文化研究所その他いろいろ)
総括:無藤 隆先生(白梅学園大学)


【2 Educareメーリングリスト】
保育者養成校に勤務する教員,幼稚園・保育園の園長先生や先生方,保育を研究する大学院生,その他保育に関心のある方々などが参加してくださっているメーリングリストです。保育に関すること,最近の保育現場や養成校をめぐる動向,その他様々な話題について活発な議論がされます。また創保研を初めとする研究会情報なども流れます。 原則として,参加メンバーの紹介か私と面識のある方のみの登録となりますので,まずは創保研にご参加いただければと思います。
 
ページのトップへ
Copyright(c) Okamoto Hiroko. All Rights Reserved.