Okamoto Hiroko

保育学,音楽教育学を専門とする研究者・岡本拡子(おかもとひろこ)のホームページです。

menu
HOME
プロフィール
研究業績
著書
学位論文
学術論文
翻訳書/報告書/
雑誌など
作詞・作曲
学会発表
シンポジウムなど
講演・講師など
科研費・助成金
などによる研究費
担当科目
本のご紹介
コンサート
オリジナル曲
音環境チェックリスト
ダスマンたいそう
リンク集
お問い合わせ
岡本拡子のページ
Works
研究業績
【7 学会発表】 ※新しいものから
  1. 「音日記」を書くことによって学生の「聴くこと」に対する意識はどう変わったか
    全国保育士養成協議会第51回研究大会 ポスター発表(筆頭) 京都文教大学
    岡本拡子,吉永早苗(平成24年9月)
  2. 「聴く」ことから始まる音環境への関心
    −保育者・教員養成校における「音日記」の実践−

    日本学校音楽教育実践学会第17回全国大会 口頭発表(筆頭) 鳴門教育大学
    岡本拡子,吉永早苗(平成24年8月)
  3. 音楽教育から展開する保幼小連携−[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽 I
    日本学校音楽教育実践学会第17回全国大会 口頭発表(連名) 鳴門教育大学
    吉永早苗,岡本拡子,高見仁志(平成24年8月)
  4. 音楽教育から展開する保幼小連携−[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽 II
    日本学校音楽教育実践学会第17回全国大会 口頭発表(連名) 鳴門教育大学
    高見仁志,吉永早苗,岡本拡子(平成24年8月)
  5. 保育における音環境に対する保育者の気づき
    −チェックリストとワークショップを通して−

    日本発達心理学会第23回大会 ポスター発表(筆頭) 名古屋国際会議場
    岡本拡子,松嵜洋子,新開よしみ,吉永早苗,無藤隆(平成23年3月)
  6. 音環境をいかした保育(5)−幼稚園3歳児クラスの観察から
    日本発達心理学会第22回大会 ポスター発表(筆頭) 東京学芸大学
    岡本拡子,松嵜洋子,新開よしみ,吉永早苗,無藤隆(平成23年3月)
  7. 音環境をいかした保育(4)−保育における音環境チェックリスト調査
    日本保育学会第63回大会 ポスター発表(連名) 松山東雲女子大学
    新開よしみ,松嵜洋子,岡本拡子,無藤隆,吉永早苗(平成22年5月)
  8. 音環境をいかした保育(3)−保育における「音環境マップ」活用の試み
    日本保育学会第63回大会 ポスター発表(筆頭) 松山東雲女子大学
    岡本拡子,松嵜洋子,無藤隆,新開よしみ,吉永早苗(平成22年5月)
  9. 音環境をいかした保育(2)−「望ましい音環境」のためのチェックリスト試行調査
    日本発達心理学会第21回大会 ポスター発表(連名) 神戸国際会議場
    松嵜洋子,岡本拡子,新開よしみ,無藤隆,吉永早苗(平成22年3月)
  10. 音環境をいかした保育(1)−「望ましい音環境」のためのチェックリスト試案−
    日本保育学会第62回大会 ポスター発表(筆頭)千葉大学
    岡本拡子,吉永早苗,松嵜洋子,無藤隆(平成21年5月)
  11. 音・声・音楽を中心とした乳幼児の表現教育の構築(2)
    −保育室における子どもの表現活動と音響の関係について−

    日本発達心理学会第20回大会 ポスター発表(連名) 日本女子大学
    吉永早苗,岡本拡子,新開よしみ,松嵜洋子,無藤隆(平成21年3月)
  12. 保育者養成校ができる高校生へのキャリアサポート
    −高大連携事業イベントでの取り組みから考える−

    全国保育士養成協議会第47回研究大会 口頭発表(連名) ロワジール函館
    宮内洋,岡本拡子(平成20年9月)
  13. 音・声・音楽を中心とした乳幼児の表現教育の構築(1)
    −保育室における子どもの活動の観察と音圧測定−

    日本発達心理学会第19回大会ポスター発表(連名)大阪国際会議場
    吉永早苗,岡本拡子,新開よしみ,松嵜洋子,無藤隆(平成20年3月)
  14. 園環境づくりへの参加による保育士の変化
    −おおわだ保育園のトイレ改修をきっかけとして−

    日本保育学会第60回大会ポスター発表(筆頭) 十文字学園大学
    岡本拡子,馬場耕一郎,本田美佐枝,村上八千世(平成19年5月)
  15. 保育園は子どもの宇宙だ!〜トイレが変われば子どもも変わる
    日本保育学会第60回大会ポスター発表(連名) 十文字学園大学
    馬場耕一郎,本田美佐枝,岡本拡子,村上八千世(平成19年5月)
  16. 保育園は子どもの宇宙だ!〜トイレが変われば保育も変わる
    日本保育学会第60回大会ポスター発表(連名) 十文字学園大学
    村上八千世,馬場耕一郎,本田美佐枝,岡本拡子(平成19年5月)
  17. ネチケット,個人情報保護,情報安全教育,著作権教育の学習場面を埋め込んだ遠隔交流学習 日本教育工学会研究会「コミュニケーションを重視した教育実践と情報モラル教育」連名発表 長崎大学
    長谷川元洋,神田敬三,溝口健治,薮木二郎,黒坂俊介,岡本拡子(平成18年12月)
  18. 保育教材としてのライトテーブル活用の検討−5歳児クラスでの事例分析から
    日本保育学会第58回大会連名発表(筆頭) 大妻女子大学
    岡本拡子,馬場耕一郎,瀧川光治(平成17年5月)
  19. テレビ会議システムを用いた大学生と小学生の遠隔交流授業“チャットの危険性”についての遠隔交流授業  第11回大学教育研究フォーラム連名発表 京都大
    長谷川元洋,神田敬三,溝口健治,薮木二郎,黒坂俊介,岡本拡子(平成17年3月)
  20. 保育内容の構造的理解に関する研究(2)
    −幼稚園における子どもの経験としての保育内容−
     
    日本乳幼児教育学会第14回大会連名発表 中京女子大学
    砂上史子,岡本拡子,瀧川光治,無藤隆(平成16年11月)
  21. 保育内容の構造的理解に関する研究(1)−戦後の保育内容構造論の歴史的分析−
    日本乳幼児教育学会第14回大会連名発表 中京女子大学
    瀧川光治,岡本拡子,砂上史子,無藤隆(平成16年11月)
  22. 保育者養成におけるカリキュラムコーディネートの試み
    全国保育士養成協議会第43回研究大会連名発表(筆頭) 名古屋都市センター
    岡本拡子,越野由香,新開よしみ,吉原美代子(平成16年10月)
  23. 保育教材としてのライトテーブル活用法に関する予備的調査(1)
    −保育現場での子どもの行動分析および課題評価を通して−

    日本心理学会第68回大会連名発表(筆頭) 関西大学
    岡本拡子,桐生正幸,荘島宏二郎,瀧川光治,野口公喜,井上学(平成16年9月)
  24. 子どもの創造的な音楽学習を考える
    −「どんぐりになる」という音楽的表現の事例分析を通して

    日本保育学会第57回大会単独発表 神戸親和女子大学 岡本拡子(平成16年5月)
  25. 児童参加型和太鼓演奏鑑賞会における子どもの学びとその評価
    日本学校音楽教育実践学会第8回大会単独発表 国立オリンピック記念青少年総合センター
    岡本拡子(平成15年8月)
  26. 子どもの音楽的表現法の獲得過程
    日本学校音楽教育実践学会第7回大会単独発表 東京芸術大学 岡本拡子(平成14年8月)
  27. 子どもたちが遊びの中で用いる音楽的なことば
    日本保育学会第52回大会単独発表 青山学院大学 岡本拡子(平成11年5月)
  28. 子どもの音楽表現の芽生え −保育者との音楽的なやりとりの観察を通して−
    日本保育学会第51回大会単独発表 東京学芸大学 岡本拡子(平成10年5月)
  29. 幼児の音楽表現行動の観察 −トーン・チャイムを教材として−
    日本保育学会第50回大会単独発表 鳴門教育大学 岡本拡子(平成9年5月)
  30. 幼児の音楽における情動的意味の理解について −長調と短調の弁別−
    日本乳幼児教育学会第6回大会単独発表 大阪教育大学柏原キャンパス 岡本拡子
    (平成8年11月)
  31. 楽曲分析にみる幼児の歌唱教材の研究 −リズムを中心に−
    日本保育学会第49回大会単独発表  聖徳大学 岡本拡子(平成8年5月)
  32. 阪神大震災における保育所調査から
    日本乳幼児教育学会第5回大会連名発表 鳴門教育大学 岡本拡子(平成7年11月)
  33. 楽曲分析にみる幼児の歌唱教材の研究 −和声を中心に−
    日本乳幼児教育学会第5回大会単独発表 鳴門教育大学 岡本拡子(平成7年11月)

ページのトップへ
Copyright(c) Okamoto Hiroko. All Rights Reserved.